【特別仕様車】V9 Bobber SE. - WorkshopTwintone
【概要】
V9ボバーをベースとした23年の特別仕様車です。
強い色対比のタンクを軸に、スラッシュカットサイレンサーエンドのアルミエンドキャップに至るまで、車体構成を 黒銀の二色で統一。 ワークショップツイントーンの名の通り、ワンオフでカスタムされた様な外観が最大の特長。
元々、市街地とハイウェイの両方を一台で走り切る為のチョップと足回りに、特異外装が加わった一台。 ボバー固有の乗り味を、粗暴さを秘めた美観でお愉しみ下さい。
【車両お問合せ先】
ベスパ モトグッツィ 市川
ピアジオグループジャパン契約
ベスパ・モトグッツィ正規販売代理店
〒272-0105 千葉県市川市関ヶ島16-8
TEL:047-307-8015
【車両説明】
ボバーの文字通り性能発揮に最低限必要な範囲まで各部を省略し切りつめた、攻撃的な意匠が特徴の V9 。 発売から6年の間になされた細部改変に加え、ピーク時 65馬力・73Nm、3,000回転で80%のトルクを発生する現行V7と共通エンジンを搭載しております。
簡潔なボディサイズに対し時に必要十分を超える力を、鉄製フレームの剛性と16インチホイールに太く幅広なタイヤ合わせが生む安定性により扱い易くまとめあげており、状況に対し開けるとどめる、沿う逆らうといった乗り手の選択に答えます。
潔い直線を描くハンドルバーと相まった低高速を自在に扱い駆け抜ける姿は、低く飛ぶ猛禽の様に映るかもしれません。
【装備】
・モトグッツィアクイラ(鷲)を象ったLEDヘッドライト
・全体印象の低さとカスタム感を強調する15リッター鉄製タンク
・タコ機能一体型デジタルメーター
・アルミニウム製16インチキャストホイール
・数値調整可能な独自のトラクションコントロールシステム MGCT
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【全長】2,185 mm
【全高】840 mm
【軸距】1,465 mm
【シート高】785 mm
【総排気量】853.4cc
【ボア・ストローク】84 x 77 mm
【燃料供給方式】インジェクション
【トランスミッション】6速リターン
【クラッチ】乾式単板
【フレーム】高張力鋼管ダブルクレードル
【サスペンション】
F Φ 40 mm 油圧式テレスコピックフォーク
R 油圧式ツイン スプリングプリロードアジャスタブル
【ブレーキ】
F 320 mm ステンレスディスク ABS
ブレンボ製 異径対向 4ピストンキャリパー
R 260 mm ステンレスディスク ABS
2ピストンキャリパー
【タイヤ】
F 130/90-16" アルミキャストホイール
R 150/80-16" アルミキャストホイール
【燃料タンク】15L ハイオク
【車両重量】210kg ガソリン90%・走行可能状態時
【生産国】イタリア
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【 費用計算】
メーカー希望小売価格 1,540,000円 税込
車両本体価格 1,540,000円 込
お乗り出し諸経費 156,040円 込
お乗り出し価格 1,696,040円 込
諸経費内訳
・ 新車納車整備工賃 83,160円 込 自社設定
・ナンバー登録手数料 16,500円 込 自社設定
・ガス検査料 34,650円 込 メーカー設定
・車両手配送料 2,750円 込 メーカー設定
・自賠責保険加入料 37ヶ月 10,630円 法定非課税
・重量税 5,700円 法定非課税
・印紙 2,650円 法定非課税
補足
・ピアジオジャパン提携オリエントコーポレーション
2.9% バジェット式ローン(最長60回)もご用意がございます。
- 本体価格(税込)
- ¥1,540,000
- 支払総額(税込)
- ¥1,696,040
車両状態 | 新車 |
---|---|
年式 | 2023 |
走行距離 | 0km |
車検 | 新車 登録から3年 |
色 | ワークショップツイントーン |
装備
- 空冷 90度V型二気筒 OHV 2バルブ
- 853.4cc
- 65HP / 6,800rpm 73Nm / 5,000rpm
- シャフトドライブ
- MGCT (トラクションコントロール)
オプション
- スラッシュカットサイレンサー
- バ-エンドミラー アルミ
- ビレットフュエルキャップ アルミ
- ショートフロントフェンダー
- フォークブーツ
展示店舗
※店舗間で移動していることがあります。
お問合わせください。
保証 | メーカー保証(新車 登録から2年間まで) |
---|---|
車体番号 | ****** |
製造国 | イタリア |
---|---|
車体修復歴 | 無し |